〒131-0032
東京都墨田区東向島4-43-6 エスカノイエ東向島 [ アクセス ]

TEL: 03-3611-6917

営業時間:11:00〜20:00、12:00〜18:00(日・祝)
定休日:月

Instagram

酒縁良縁「岩田屋商店」
角打ちできる酒屋さん

ABOUT岩田屋商店の話

Photo by Yoshiyuki Ueno

大好きなモノに出逢える
ワクワクする酒屋

東京は墨田区東向島。

昭和10年創業の酒屋です。
下町で長く地域の人たちの生活に寄り添う商売を続けています。


店内では、日本全国の酒蔵から取り寄せた地酒を始めとした酒類、珍しい発酵食品や調味料、国産乾物を販売しています。
また、店手作り料理をおつまみに角打ちできるスペースがあります。


岩田屋商店は、どんなお客様もフラッと気軽に立ち寄れて、お酒や発酵食品、角打ちで、美味しさや楽しさを提供する、地域の居場所でありたいと思っています。

どんなに時代が流れても、
人と人のつながりに温かさを感じるような。
帰り際に「また来よう」と思えるような。
サードプレイスのような。


そんな温かくワクワクする酒屋です。

みなさんのご来店を心よりお待ちしております。

NEWS岩田屋商店のお知らせ

【初めてのこと】 42年生きてきて 生まれて初めて 誕生日に泣きました だってさ ちょっと前に知り合った ネパール出身のカレー屋さんに 誕生日祝われるんですよ? 大音量のバースデーソングに包まれる店内 サービスのメニューがドンドン出てきて 言葉がうまく伝えられないけど 店員さんみんなが 片言の日本語で「オメデトー」と 拍手して祝ってくれるんだよ? そりゃ涙止まらないよね   僕とまいちゃんは 生涯安定した仕事を離れて 売れていなかった岩田屋に飛び込んだ 最初は 家族が生活できるか 本当に 不安しかなかった でも やるしかなかった 自らが選んだ道を がむしゃらに突き進むしかなかった 僕らは飲むのが好きで地域が大好きで 地域との接点が少なかった岩田屋を変えたくて 毎晩のように飲み歩いた 地域で商売するなら まずは地域を知らないと始まらないなと思った うちらが楽しく 飲み歩いていると 同じ感覚の人が集まってきた 一緒に飲み歩いてくれるお客さん 僕らを受け入れてくれるお店のひと どんどん 繋がっていく感じがしてきた 縁が広がっていった 嬉しいことに お酒の注文も増えていった で名付けられたのが #東向島パトロール 楽しいことは 独り占めするのではなくて みんなとシェアがしたい 同じ時代に生きて 同じ地域にいるなら 一緒に楽しくなりたい @kameya_hibowl @hieki111 @theallday___ @okachan__family @hikifunekirin2023 @twin_leaf @fukushima_rollingcradle #天福餃子酒場 #ひまわり東向島 #大政東向島 #興華桜 #ロシャニー東向島 #柏屋食堂 #尾張屋東向島 #金屋肉マル食堂 etc.... みんな繋がってくれてありがとう いま 岩田屋が成り立っているのは みんなのおかげです これからも仲良くしてね みんなと出会えて幸せです もっと 東向島を繋げていって そして 東京の東を一番熱い街にします 岩田屋商店 岩田謙一(42)

【誕生日に言いたいこと】 昨今 多様性の時代らしく LGBTQ🏳️‍🌈など これまで蓋をされてきたことに 目を向けられるようになってきた やっと でも 蓋を開けただけで 本質の部分での理解はまだまだ足りていない 分類しはじめると 気がつくと それはレッテルになってしまう 結局 「あの人たちは違うからね」と 上辺だけの付き合いに 言葉を知ったくらいで 理解したつもりになってはいけない せっかく蓋を開けたのに 手を取り合うことは決してしない 世間とされる大多数と 異なる人たちを排除する世の中が 嫌いだ 24時間もやってるテレビが その時だけ障害者を喰い物にするのが 嫌いだ まずは365日続けてからやって欲しい 普通ってなに? 健常ってなに? 障害ってなに? どこかの誰かが 勝手に枠にはめただけ 「強さ」ばかりが 注目される今の時代 「強さ」だけが正義ではなく 弱くあることは「自由」であって もっと「弱さ」に寛容であってほしい そりゃ 「強さ」はカッコいい 誰かを守れる みんなが強さに憧れるのは当然 イケメンで 賢くて 筋肉ムキムキ 羨ましいなって思う 51-51の大谷さんなんて本当かっこいい でも 弱くてもいいんだよ 弱いはカッコ悪いじゃないよ 弱くたって誰かのことを守れるよ 優しさがあるよ 弱くてもヒーローはいるよ 僕らには「弱くある自由」があるんだ そもそも 本人はそれを「弱さ」だなんて 思ってもいなくて まわりが「弱い」を決めてるだけ たとえ 目が見えなくても 足がなくても 耳が聞こえなくても 太っていても 性別男で男が好きでも 人付き合いが苦手でも 学校に行けなくなっても それは「弱さ」ではない もちろん 酒飲むとすぐに寝てしまうことも 大多数は それらを「弱さ」に当てはめるかもしれない だか決して「弱い」わけではない 不自由なことがあれば 手を取り合えばいい 人より劣ることを責めたりしてはいけない 静かに寄り添えばいい 助けるときに 「◯◯だから」って前提つけてはいけない もうその時点で見下している 理由なんていらない 困っている人がいたら黙って手を差し伸べる そもそも 多様性の時代って? なにをいまさら? 個性を認めるの当たり前 尊重しあうのも当たり前 言葉作って安心してはいけない クチコミや噂は 所詮 誰かの意見 どうか 自分の肌で感じたことを大切にしてほしい 世間の「言葉」に左右されず 物事の本質を見極めて繋がってほしい 時代は変わるけど 「弱くある自由」は変わってはいけない 岩田謙一

MEDIAメディア掲載